求人情報

介護福祉士(正職員)


仕事の内容 デイケア介護業務全般
理学療法士、看護師、介護福祉士と協力しあい様々なリハビリ、レクリエーションを
企画運営して頂きます。

利用者送迎
入浴介助(衣類の着脱補助等)
食事介助(配膳・見守り等)
排泄介助(トイレへの誘導等)
レクリエーション(利用者さんと一緒にゲーム等)

身体介助業務につきましては、利用者さんの介護の必要な度合いに応じる
給 与当院規程による
諸手当各種保険完備 交通費支給(2㎞以上)
※有料駐車場(4,000円/月)
勤務時間夏時間  8:30~17:30
冬時間  8:15~17:45
休憩 60分
休 日土曜・日曜休み 月1回 土曜日出勤あり
必要資格介護福祉士免許
普通自動車運転免許(AT限可)
連絡先医療法人讃生会 デイケア 宮の森
電話 011-641-1100
米田(まいた)
その他介護職員処遇改善について

【処遇改善加算算定状況】
介護職員処遇改善加算Ⅰ・介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ 算定

【処遇改善に関する具体的な取組内容】
・研修の受講(認知症実践者研修等)と人事考課との連動
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に実務者研修費用の補助
・準職員から正規職員への転換(介護福祉士取得後)
・中堅職員に対するマネジメント研修の受講
・新人介護職員へ法人独自の新人研修プログラムにて指導
・子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度導入
・事故、トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
・月1度のミーティングによる勤務環境やケア内容の改善
・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
・職員の増員による業務負担の軽減